花びらを数える日々

チラシの裏、ときどき星の屑

「責任は全部、俺が取る。」っていつか言ってみたくない?

大人になるというのは、責任を負うことを知る、ということじゃないかな。そんなことを考えていた。

責任は、旅に出るときの荷物に似ている。安全じゃない道を、あるいは、どこか知らない場所へ行くとしたら、僕たちはきっとたくさんの水や食料といった荷物を背負って歩いていくはずだ。荷物は軽いほうが歩くのは楽で、でも、それでは遠くへは行けない。すでに人のいる安全な場所へしか行けない。だから背負うんだ。辛くても苦しくても、それがあるから僕たちはどこかへ行ける。

砂漠という小説があった。大学生の話だ。その小説の中で、社会は砂漠のようなものだ、と例えられていた。目指す場所がどちらかもわからず、オアシスがどこにあるかもわからない。そんな砂漠の中を、僕たちは歩くしかないのだ、と。

本は読むたびに表情を変える。自分が成長するにつれて、違う受け取り方ができる。そんなことを言う本好きの人がいた。確かにそうかもしれない。わかったつもりでいても、わかっていないことは多い。著者の本当の気持ちなんて、いつになってもわからないかもしれない。

5年前の僕は砂漠にいたようなものだ。今も僕は砂漠にいるようなものだ。だけど、ここは5年前とは別の砂漠のようにも思える。変わらないのは、どこかへ行かなくてはいけないということと、そのためには責任という荷物を背負わなくてはならないということだ。

足腰が弱っていないだろうか。気合いと根性は十分だろうか。オアシスについたところで、そこは目的地じゃない。いつまで歩き続ければいいかもわからない。それでも、僕らは覚悟を決めなくてはならない。

ここに定住するつもりがないなら、生きるために責任を負おう。時折逃げ出したくもなるけれど、僕たちはもう、子どもじゃない。それはきっと、誇らしいことだ。